脊椎圧迫骨折
このようなお悩みありませんか?
- 尻もちをついてから動くのが辛い
- 何もしていないのに背中が痛くなった
- 安静にしていても背中が痛い
- 立っているより座る方が痛い
- 背中が丸くなった
脊椎圧迫骨折とは?
脊椎圧迫骨折とは、背骨にある椎体と呼ばれる部分が上下から加わる圧力によって、押しつぶされる形で骨折した状態のことを言います。
圧迫骨折にも種類があり、交通事故や転倒、落下などによる強い外力によって生じる外傷性椎体骨折、比較的弱い外力によっても生じる骨粗しょう症によるものや転移性の骨腫瘍による病的椎体骨折があります。
高齢者に発生する圧迫骨折の多くは骨粗しょう症に起因しており、胸腰椎移行部に生じやすく、尻餅などの軽微な外力によっても生じます。
骨粗しょう症による軽度の骨折であれば、コルセットなどで固定し、前かがみの姿勢を制限することで、およそ一カ月程度で治ることがほとんどです。
当院では、少しでも圧迫骨折を疑う所見があれば、MRIやCTなどの精密検査が受けられる、信頼できる病院にご紹介させていただきます。
また、骨癒合がある程度進んだ後は、これ以上圧潰しないように体幹・殿部の筋力や股関節周囲の柔軟性を向上させることが重要です。当院ではそういった予防の取り組みも行っておりますので、気になった方はぜひ一度ご相談ください。
脊椎圧迫骨折の原因
圧迫骨折は基本的に尻餅などの外力が加わることで起こりますが、骨が脆くなってしまうことでより発症しやすくなります。
骨粗しょう症になりやすい要因をいくつか以下にまとめましたので参考にしてみてください。
骨粗しょう症になりやすい要因
- 長期間のステロイド服用
- 加齢
- 運動量の減少
- がんの骨転移
- 閉経後のエストロゲン減少(女性)
...etc.
主な症状
- 体動での痛み(特に前屈、回旋)
- 骨盤後傾時での痛み(座位、車の運転)
- くしゃみやいきみ、咳での痛み
- 叩打痛(背骨を叩いたときに響く痛み)
- 安静時痛(腫瘍性)
- 下肢の神経症状(痺れ、感覚異常)
- 排尿排便障害
...etc.
当院で行う施術
徒手療法・ストレッチ
股関節周囲のストレッチをすることで腰部の負担を減らします。
物理療法
早期回復のため、信頼度の高い物理療法機器を取り揃えております。組織の修復や疼痛の軽減を促します。
運動療法(効果アップ)
運動療法では背骨や股関節の柔軟性向上や腰への負担を減らす体幹の筋力強化を行います。
参考資料