頚椎症
このようなお悩みはありませんか?
- 首が動かしずらい
- 首を動かすと痛みがでる
- 首から背中、腕にかけてしびれが出てきた
- 手に力が入りずらく、感覚が鈍い
- 歩行障害や排尿障害などの症状がある
頚椎症とは
首の骨である頸椎が変形し、神経や脊髄に影響を与える疾患です。主に中高年に多く見られ、加齢による変性が原因とされています。首の痛みが主な症状であり、肩や腕に痛みが放散することがあります。また、動作時の痛みによって頚椎の可動域が制限され、首を動かすことが難しくなります。
頚椎症は椎間板変性の進行とともに椎間間隙の狭窄化、椎体辺縁の骨棘、椎間関節の変性、頚椎柱の配列異常を生じます。それによって運動障害・神経症状を引き起こしてしまうため、早期の診断と適切な治療が重要であり、理学療法や薬物療法、場合によっては手術が必要となることもあります。
頚椎症の原因
年齢とともに椎間板や椎骨、関節の変性が進むことで骨棘と呼ばれる骨の突起が形成されることがあります。これにより神経や脊髄が圧迫されることで痛みが生じます。日常生活動作では、長時間の不良姿勢や首に負担のかかる動作が繰り返されることで頸椎に過度なストレスが加わり、変性が進行してしまいます。これらの原因が複合的に作用することで頚椎症を引き起こします。予防のためには、頚椎の運動や姿勢の改善によって頚椎への負担を減らすことが重要になります。
- 加齢による変性
- 頭部前方突出などによる姿勢の悪さ
- 交通事故やスポーツ活動による外傷
- 過度な運動の参加や仕事による負担
- 遺伝的要因 など
主な症状
- 頚肩部の痛み、運動制限
- 後頚部から背部・上肢にかけてのしびれや放散痛
- 上肢の脱力および筋委縮
- 感覚鈍麻、腱反射の減弱
- 脊髄症状による下肢腱反射亢進・膀胱直腸障害
当院での施術
徒手療法・ストレッチ
背部の筋緊張を緩和させ、前・中斜角筋、小胸筋のストレッチで負担のかからない姿勢づくりを促します。
物理療法
早期回復のため、信頼度の高い物理療法機器を取り揃えております。
早期から積極的に行い、組織の修復を促します。
運動療法
運動療法では頸部および体幹の姿勢保持筋力の強化や柔軟性の獲得を行います。
参考資料
- 整形外科リハビリテーション/羊土社
- 頚椎症性脊髄症診察ガイドライン2020改訂第3版
- 頚椎症性脊髄症の重症例の検討