分裂膝蓋骨

このようなお悩みはありませんか?

  • 膝のお皿が痛い
  • 運動中や運動後に膝の痛みが強くなる
  • 膝の屈伸が痛い
  • 階段の上り下りで膝が痛い

分裂膝蓋骨とは

 分裂膝蓋骨は、通常1つの骨である膝蓋骨(膝のお皿)が2個または数個に分かれている状態を指します。無症状の場合も多く、X線検査などで偶然発見されることがあります。繰り返す大腿四頭筋の牽引力による二次性骨化異常が分裂膝蓋骨の病態であると考えられています。
 痛みを伴う場合は【有痛性分裂膝蓋骨】と呼ばれ、成長期におけるスポーツ障害の1つです。分裂部位への直接の打撲や急激な大腿四頭筋の収縮などをきっかけに有痛性になるとされており、特に10代のスポーツを行う男性に多く見られます。分裂膝蓋骨を有する症例のうち、有痛性となるのは1〜2%にすぎないといわれています。

分裂膝蓋骨の分類

 Saupe分類:分裂骨片の位置による分類

  • I型(下外側型):膝蓋骨下極に分裂骨片が存在
  • Ⅱ型(中央型):膝蓋骨外側縁に分裂骨片が存在
  • Ⅲ型(上外側型):膝蓋骨上外側に分裂骨片が存在

Saupe分類

出典:スポーツ整形外科学

Oohashi分類:断裂部位と個数に着目した分類

  • 上外側型(83%)
  • 外側型(12%)
  • 上外側+外側型(4%)
  • 上外側に2つ骨片型(1%)

Oohashi分類

出典:整形外科医のための膝診療のすべて

分裂膝蓋骨の原因

主な原因
  • オーバーユース
  • 外傷の既往
  • knee-in toe-outに代表される動的アライメント不良
  • 大腿四頭筋を中心とする筋の伸長性低下     など

主な症状・所見

  • 分裂部の限局した圧痛や熱感
  • 分裂部に陥凹を認めることがある
  • スポーツ動作時の膝前面部の痛み
  • しゃがみ込み、階段昇降での痛み
  • 大腿四頭筋の収縮時に痛みが出る

当院での施術

徒手療法・ストレッチ

大腿四頭筋を中心に下肢筋のストレッチをしっかり行い、柔軟性を改善していきます。

物理療法

早期回復のため、信頼度の高い物理療法機器を取り揃えております。
早期から積極的に行い、組織の修復を促します。

運動療法

バランスや動作不良を改善し、全身的な機能向上を目指します。

参考資料

  • 整形外科医のための膝のスポーツ診療のすべて/大内洋/日本医事新報社
  • スポーツ整形外科/文光堂
  • 有痛性分裂膝蓋骨における臨床的特徴と運動療法成績について